KOBUSHI BEER LOUNGE & BARは再開発が進む、カルチャーの街、渋谷のど真ん中にある渋谷最後の楽園「百軒店」にある、ラウンジバーを仕事場にしようがコンセプトの新しいスタイルのコワーキングスペース兼バー。NURO高速回線、無料イベントスペース利用可と不要なものを取り払い必要なものだけを取りそろえたワークスペースに加え、KOBUSHI BEERを筆頭に沢山の種類のお酒を取りそろえたバーとDJイベントやアコースティックイベント対応のフロアと多目的でご利用いただける場所を作りました。
OUR BUSINESS
KOBUSHI MARKETING 事業領域
SERVICE
オリジナルビールブランド
ファントムブルワリー
ファントムブルワリーとは醸造所を持たないビールメーカーのことです。シェアリングエコノミーの理念の元、余剰な設備や在庫を排除し、経験のある醸造パートナーであるマイクロブルワリー新潟麦酒との共創のもとKOBUSHI BEERは完成しました。渋谷初のクラフトビールとして、若者の街と呼ばれた渋谷の少子高齢化による大人の街への変化を見守ります。クラブ、ライブハウス、ファッションなど若者の文化を象徴していた渋谷で、若いころに持っていたパッションや情熱を忘れず、チャレンジを続ける人を応援するために、黒糖をベースとした、黒ビールと白ビールの中間にポジショニングする7%のストロングペースエールが開発されました。
エンドースメント
ビジネスパーソン、アーティスト、アスリートなど何かに挑戦するチャレンジャーをエンドースします。彼らのメッセージ、パーソナリティー、言葉を、ビデオやパフォーマンスというコンテンツに変換し、SNSやメディアを通じて発信することでKOBUSHI BEERはチャレンジャーを応援します。全国の酒場はKOBUSHI BEERを取り扱うことでチャレンジャーを支援する活動に参加します。
コミュニティ
SNSやクラウドマッチングサービスにより、人との繋がりは以前より作りやすくなりました。一方で、顔が見えない付き合いは、定量的な部分、価格やプロフィールのみでの判断となり、結果的に交流やコミュニケーションは偏っていくことになります。「お友達と仕事をする」をコンセプトに、顔を知っている人同士が深く繋がり、新しいチャンスが生まれる瞬間をアレンジします。
SERVICE
コンサルティング&デリバリー
デジタルマーケティング
クラウドCMO/COOとしてマーケティングと新規事業をサポート
マーケティングや新規事業のプロセスでは、コンサルティングファームが調査レポートを作り戦略を策定し、事業会社の担当者が戦術に落としベンダー選定し、ベンダーが施策をおこないます。昨今の採用環境では、事業会社にデジタルや新規事業担当者が不足しており、外注ニーズがあり、また支援パートナーとしても専門性、複雑性が高く競合が少ないポジショニングとなっています。
オンライン施策デリバリー
コンサルティングで策定したデリバリープランを実行します。ベンダー選定やプロジェクトマネジメントをおこない、結果に責任をもってデリバリーします。特定の商材ではなく、顧客の課題に最適なソリューションを実施します。
BtoBマーケティング
営業CRM構築支援
ABM、CRMを活用したBtoBマーケティングを0から構築します。営業活動支援をツールの導入やリード獲得、インサイドセーのルスオペレーション実行まで支援します。
メディア立上+運営
顧客リード獲得のためのオウンドメディアを構築します。テーマ決め、ライター選定、集客戦略を提供します。記事提供ではなく、ABM、CRMと連動した支援により、BtoBマーケティング全体をカバーします。
新規事業開発
プロジェクトマネジメント
プロジェクトマネジメントノウハウの企業導入支援を、教育研修、実行支援、資格取得と全方位でサポートします。プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトにジョインすることも可能です。
ビジネスアナリシス
ビジネス課題を明確化し、最適なソリューションを提案、導入します。企業の抱える課題をシステムソリューションもしくは人的オペレーションで改善します。
SERVICE
アカウントマネジメント
イベント・セミナー企画運営
セミナーや交流会を活用したハイクオリティなリード獲得を提案します。イベントへの集客は、SNSを活用したリファラルマーケティングによりオーガニックで広くリーチを獲得し、新しい見込み客を獲得します。
人材紹介・活用支援
働き方改革、副業解禁によりフリーランスが増加しています。一方でフリーランスとの仕事は、発注側、受注側ともに高いアカウントマネジメントのスキルが要求され十分な要件定義や契約を結ぶことが出来ず、後々トラブルになることが多い現状です。KOBUSHI MARKETINGではイベントやパートナーとのコニュニティーを通じて企業とベンダーを繋ぎ、新しいビジネス機会を創出しています。また、有料人材紹介免許も保持しているので正社員として人材のご紹介も可能です。
クリエイティブ受託制作
制作会社より安く、クラウドソーシングよりハイクオリティな動画を作成します。企画部分から提案が可能です。予算は無いけどしっかりした動画を作りたいというニーズをにお応えします。また動画だけでなくウェブページやLP、バナーなど各種クリエイティブの制作も受託いたします。マーケティングの上流からディレクションを実施しますので効果の高いクリエイティブの提案が可能です。
OUR TEAM
事業概要
KOBUSHI MARKETING合同会社
本店所在地:東京都渋谷区桜丘町29-33-304
代表者:井上 裕介
設立日:2018年8月(2020年7月法人成)
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313186
コワーキングスペース兼バー:KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F
Contact
お問い合わせ
KOBUSHI MARKETINGのビジネスに関する相談を受け付けています。また、キャリアカウンセリングのお問い合わせもこちらからどうぞ。